教育専門委員会
三重大学医学部医学科では、講座や分野を越えて、クリニカルクラークシップ専門委員会、基本的臨床技能専門委員会、チュートリアル専門委員会、研究室研修専門委員会、教養教育および初期医学専門委員会が組織され、教育の実践を担っています。
医学科教務委員会および各専門委員会の委員長は下記の教員が担当しています。それぞれの教育の内容や実施について、相談・質問がある場合には各委員長に連絡をとるようにしてください。
専門委員会名 | 委員長 |
---|---|
医学科教務委員会 | 島岡 要(分子病態学) |
教養教育専門委員会 | 影山 慎一(遺伝子・免疫細胞治療学) |
初期医学教育専門委員会 | 影山 慎一(遺伝子・免疫細胞治療学) |
基礎医学教育専門委員会 | 大河原 剛(発生再生医学) |
行動科学・社会医学教育専門委員会 | 村田 真理子(環境分子医学) |
チュートリアル教育専門委員会 | 渡邉 昌俊(腫瘍病理学) |
研究室研修専門委員会 | 西村 有平(統合薬理学) |
CBT専門委員会 | 丸山 一男(麻酔集中治療学) |
基本的臨床技能教育・OSCE専門委員会 | 水野 修吾(肝胆膵・移植外科学) |
クリニカル・クラークシップ専門委員会 | 平山 雅浩(小児科学) |
卒業試験専門委員会 | 堀 浩樹(医学医療教育学) |