学科目・研究分野
医学科の学科目は、大学院医学系研究科生命医科学専攻の研究分野が分担して担当しています。分担している授業科目、各研究分野の名称、研究室の所在を示しています。
研究分野をクリックすると、各分野の簡単な研究内容をみることができます。また、分野の作成したホームページのリンクもあります。
学科目 | 講座 | 研究分野 | 主任教員 | 研究室 | |
---|---|---|---|---|---|
基礎科目 | 解剖学 | 基礎医学系 | 組織学・細胞生物学 | 後藤 英仁 | 先端医科学教育研究棟 4F |
基礎医学系 | 発生再生医学 | 成田 正明 | 先端医科学教育研究棟 4F | ||
生化学 | 基礎医学系 | 生化学 | 竹本 研 | 先端医科学教育研究棟 3F | |
生理学 | 基礎医学系 | 幹細胞発生学 | 山崎 英俊 | 先端医科学教育研究棟 4F | |
基礎医学系 | 分子生理学 | 坂東 泰子 | 先端医科学教育研究棟 3F | ||
病理学 | 基礎医学系 | 修復再生病理学 | 今中(吉田) 恭子 | 探索医学研究棟 3F | |
基礎医学系 | 腫瘍病理学 | 渡邉 昌俊 | 探索医学研究棟 3F | ||
薬理学 | 基礎医学系 | 統合薬理学 | 西村 有平 | 総合研究棟Ⅰ 4F | |
分子病態学 | 基礎医学系 | 分子病態学 | 島岡 要 | 総合研究棟Ⅰ 4F | |
微生物学 | 基礎医学系 | 感染症制御医学・分子遺伝学 | 野阪 哲哉 | 総合研究棟Ⅰ 3F | |
免疫学 | 基礎医学系 | 免疫学 | ガバザ エステバン | 総合研究棟Ⅰ 3F | |
医動物学 | 基礎医学系 | 医動物・感染医学 | 油田 正夫 | 総合研究棟Ⅰ 3F | |
公衆衛生学 | 基礎医学系 | 公衆衛生・産業医学・実地疫学 | 神谷 元 | 先端医科学教育研究棟 5F | |
衛生学 | 基礎医学系 | 環境分子医学 | 村田真理子 | 先端医科学教育研究棟 5F | |
法医学 | 基礎医学系 | 法医法科学 | 小谷 泰一 | 先端医科学教育研究棟 5F | |
臨床科目 | 内科学 | 臨床医学系 | 循環器・腎臓内科学 | 土肥 薫 | 病態医科学研究棟 5F |
臨床医学系 | 血液・腫瘍内科学 | 俵 功 | 総合研究棟Ⅰ 3F | ||
臨床医学系 | 消化器内科学 | 中川 勇人 | 病態医科学研究棟 3F | ||
臨床医学系 | 呼吸器内科学 | 小林 哲 | 病態医科学研究棟 5F | ||
臨床医学系 | 代謝内分泌内科学 | 小林 哲 | 病態医科学研究棟 5F | ||
臨床医学系 | リウマチ膠原病内科学 | 中島亜矢子 | 探索医学研究棟 2F | ||
神経内科学 | 臨床医学系 | 神経病態内科学 | |||
家庭医療学 | - | - | - | - | |
精神神経科学 | 臨床医学系 | 精神神経科学 | 岡田 元宏 | 先端医科学教育研究棟 2F | |
小児科学 | 臨床医学系 | 小児科学 | 平山 雅浩 | 総合研究棟Ⅰ 4F | |
皮膚科学 | 臨床医学系 | 皮膚科学 | 山中 恵一 | 病態医科学研究棟 4F | |
放射線医学 | 臨床医学系 | 放射線医学 | 佐久間 肇 | 病態医科学研究棟 6F | |
検査医学 | - | - | - | - | |
薬剤学 | 臨床医学系 | 臨床薬剤学 | 岩本 卓也 | 外来棟 1階 | |
外科学 | 臨床医学系 | 肝胆膵・移植外科学 | 水野 修吾 | 病態医科学研究棟 7F | |
臨床医学系 | 乳腺外科学 | 河口 浩介 | 病態医科学研究棟 7F | ||
臨床医学系 | 消化管・小児外科学 | 問山 裕二 | 病態医科学研究棟 7F | ||
臨床医学系 | 胸部心臓血管外科学 | 高尾 仁二 | 病態医科学研究棟 8F | ||
産科婦人科学 | 臨床医学系 | 産科婦人科学 | 池田 智明 | 病態医科学研究棟 3F | |
脳神経外科学 | 臨床医学系 | 脳神経外科学 | 鈴木 秀謙 | 先端医科学教育研究棟 2F | |
整形外科学 | 臨床医学系 | 運動器外科学 ・腫瘍集学治療学 | 湏藤 啓広 | 病態医科学研究棟 4F | |
泌尿器科学 | 臨床医学系 | 腎泌尿器外科学 | 井上 貴博 | 病態医科学研究棟 9F | |
眼科学 | 臨床医学系 | 眼科学 | 近藤 峰生 | 病態医科学研究棟 6F | |
耳鼻咽喉科学 | 臨床医学系 | 耳鼻咽喉・頭頸部外科学 | 竹内 万彦 | 病態医科学研究棟 8F | |
口腔外科学 | 臨床医学系 | 口腔・顎顔面外科学 | 新井 直也 | 病態医科学研究棟 9F | |
麻酔科学 | 臨床医学系 | 麻酔科学 | 賀来 隆治 | 病態医科学研究棟 4F | |
形成外科学 | 臨床医学系 | 形成外科学 | 成島 三長 | 病態医科学研究棟 2F | |
救急集中治療医学 | 臨床医学系 | 救急集中治療医学 | 鈴木 圭 | 総合医学教育棟 2F | |
リハビリテーション医学 | 臨床医学系 | リハビリテーション医学 | 百崎 良 | 附属病院外来・診療棟5F | |
感染制御・感染症危機管理学 | 臨床医学系 | 感染制御・感染症危機管理学 | 田辺 正樹 | 地域イノベーション研究開発拠点C棟1階 | |
医学医療教育学 | 基礎医学系 | 医学医療教育学 | 堀 浩樹 | 探索医学研究棟 1F |